- しょうせき
- I
しょうせき【晶析】溶液または金属溶融物から結晶が分かれて生成すること。 また, 結晶を生じさせて分離する操作。 特に, 溶液を過飽和にして溶質を結晶として分離する場合にいうことが多い。IIしょうせき【硝石】硝酸カリウムの通称。IIIしょうせき【証跡】〔「しょうぜき」とも〕ある事が行われたという証拠となるあとかた。 痕跡(コンセキ)。 証拠。IVしょうせき【蹤跡】(1)あしあと。(2)跡を追うこと。 追跡。
「党の出没進退, 甚だ密にして, ~しがたく/西国立志編(正直)」
(3)前例。 事跡。 先蹤。「三代の~ありといへども, 是みな御出家以前なり/平家 8」
Japanese explanatory dictionaries. 2013.